今回の記事の内容
■今回の記事はこんな人のために書いています
⇒自分が夏バテになっているか不安になっている方
■今回の記事を読むと分かること
⇒夏バテの症状をチェックすることができ、防止のための改善方法を知ることができます。
夏は気温が高温になり、じめじめと湿度も上がるため身体にとっても過ごしにくい季節です。
そのような中、身体の不調を感じる人も少なくはないはずです。実はそれは「夏バテ」かもしれません。
今回は代表的な「夏バテ」の症状を紹介していきます。
皆さんも当てはまる症状があるかチェックしてみてくださいね。
この記事のもくじ
そもそも「夏バテ」とは?
夏バテは、別名「夏負け」や「暑気あたり」とも呼ばれることがある身体の不調です。
夏場は気温も上がるうえ、湿度も高くじめじめした季節となります。
そのような時に身体が順応出来なくなるため、いつもよりしんどさを感じることがあり、実は多くの人が夏バテかも?と感じています。
夏バテの原因
「夏バテ」の原因は、夏の急激な気温や湿度の変化に身体が順応出来なくなるということしたが、詳しく解説すると、外気温と冷房をかけている室内の寒暖差や夏の暑く眩しい紫外線によって自律神経が乱れることによって起こります。
また一日中冷房の温度を低く設定している場合も良くありません。
- 外気温と冷房をかけている室内の寒暖差や夏の暑く眩しい紫外線によって自律神経が乱れる
- 一日中冷房の温度を低く設定している
などが考えられる
夏バテの症状をチェックリストでチェックしよう
以下の症状に当てはまる場合、夏バテの可能性があります!
- 身体がだるい・倦怠感がある
- 食欲不振
- やる気が起きない
- 休んでも疲れが取れない
- 寝付きが悪い
細かくみていきたいと思います。
①身体がだるい・倦怠感がある
なんだかいつも身体がだるい、ずっと倦怠感を感じるなど、継続する全身のだるさがある
②食欲不振
いつもなら食欲旺盛であるが、食欲湧かない。
食べるとしても、そうめんやサラダなどのあっさりしたものが食べたい。
③やる気が起きない
仕事にも遊びにも何事に対してもやる気が起きない。
意欲的になるのが難しい。
休みの日は家にずっといたいと感じる。
④休んでも疲れが取れない
夜や休日もしっかり休息をとっているはずなのに、身体が疲れていてスッキリしない。
⑤寝付きが悪い
寝たいのになかなか寝付けない、睡眠が浅い。
これらの5つの項目で思い当たることがあれば、夏バテかもしれません・・
それでは、これらの夏バテの防止策として、どういうものが見ていきたいと思います。
しんどい「夏バテ」どうすれば良い?
身体の不調が続くとしんどいですよね。
しかし、「夏バテ」は以下のことをで症状を改善することが出来ます!
- こまめな水分補給
- 冷房の温度は下げすぎない
- バランスの良い食事を心がける
- しっかり寝るための工夫
次に、細かくみていきたいと思います。
①こまめな水分補給
疲れやすくなっている身体は水分やミネラルを欲しています。
汗をかいていなくてもこまめにスポーツドリンクなど身体に適した飲み物を摂取することで「夏バテ」による脱水を解消することが出来ます。
②冷房の温度は下げすぎない
外との気温の寒暖差が身体にとって良くないため、冷房の設定温度は28度を心がけるのがベストです。
また、どんなに暑くてもエアコンの風が直接当たるところにいるのは止めましょう。
③バランスの良い食事を心がける
どんなに食欲がなくても、あっさりしたものだけで済ませるのは、身体にとって良くありません。
欲しくないなと感じても、栄養バランスのとれた食事をきっちり摂ることを意識しましょう。
④しっかり寝るための工夫
夏場も身体の疲れをしっかりととるためには、お風呂につかることが大切です。
38度から40度のぬるめのお湯に10分から20分ほどゆっくり浸かる事によって、冷房にさらされて冷えた身体を芯まで温めることが出来ます。
「夏バテ」は誰にでも起こりうる不調です。
対策をして暑さに強い身体作りをしてみてくださいね。
夏バテ防止のご祈祷はいかがでしょうか?
法徳寺では、夏バテ防止に効果があるといわれているご祈祷を毎年《7月28日》、楠谷鬼子母神さんの夏祭りで行っております。
夏バテは、夏の土用の間(7月19日~8月6日)に起こりやすいといわれています。
特に、土用丑の日(今年は、7月21日と8月2日)に、日蓮宗独自のほうろく灸祈祷を行うとよいとされています。
注意
✔ 今年は、コロナウイルス感染拡大防止のため、夏祭りは中止、ほうろく灸祈祷ではなく木剣修法によるご祈祷、きゅうり封じのご祈祷のみ行っております。
✔ ご祈祷は、夏バテ防止(暑気封じ)のほかに、
・身体健全
・厄よけ
・交通安全
・商売繁盛
・安産祈願
など、ご祈願もしていただけます。
今治に住まれていて、毎年、夏バテされている方に、今年はその防止として法徳寺のご祈祷をおすすめですよ。
気になった方は、法徳寺までお問合せください。
以上、
「それってもしかしたら夏バテかも?気になる症状をチェックしよう」
でした。
お読みいただき有難うございました。
毎日暑い日が続くとなんだか疲れやすいなぁ、と感じることってありませんか?