✔ 安産のお守りとマタニティマークを一緒に鞄につけている人を見かけるが良いのか悪いのか?
✔ 安産のお守りとマタニティマーク両方つけるとなんだかプレッシャーをスゴく感じられるんじゃないか・・・
今回は、こういうお悩みについてお坊さんから言えることをお伝えしていこうと思います。この記事を読めば、安産のお守りとマタニティマークの違いが分かり、お守りをどう持ち歩けばよいのかの参考にすることが出来ます。強制ではないので、参考程度に読んでいただければ嬉しいです。
実際にお寺でもお参りされた方にこのように安産のお守りについてお話しすることがあります。女性の視点的に、自分が妊娠しているときと妊婦さんをみているときでも印象が違います。もし今、妊娠されていてお守りを持つときに第三者の人が「どういう風に思っているのかな?」など、気になる方に読んでいただければと思います。
この記事のもくじ
安産のお守りとマタニティマークは一緒に鞄の分かるところにつけている人を見かけるがどうなの?―妊婦さんの視点から考える
私は、男性でマタニティマークをつけたことがありませんが、改めて妊娠を経験された方にご意見を聞いてみると……
妊婦になった立場からすると、マタニティマークつけると防犯面で怖かった印象があります。
お腹の大きさが目立つ頃になると、安定期にも入ってるんですが、早期の不安定な時期に
マタニティマーク=あまり激しい運動や抵抗ができない印象
をもたれるんじゃないかと怖かったです。
たぶん妊娠中は余計ピリピリしてるから、いつも以上に警戒心強かったんだと思います・・・
また、人の密度が多くなりやすい電車の中とかも気になるところです。地方なら電車はあまり利用しないですが、「道中でも変な人に会ったらどうしよう」、みたいな不安があった人もいらっしゃいました。
またTwitterの投稿なども見てみると、
今日夫と安産祈願に行って絵馬書いてお守り買ってきた👶
— ゆう初マタ25w (@y320baby) October 11, 2020
マタニティマークと一緒につけたらコイツどんだけって感じで思われないかな?🤔
など感じ方は人それぞれですね。次に、その妊娠されている方をみている人からの視点から考えていきたいと思います。
安産のお守りとマタニティマーク両方つけるとなんだかプレッシャーをスゴく感じる
こちらもTwitterの投稿をみてみると、
貰った安産のお守り
— mai®︎🐘21w (@doumone1004) October 11, 2020
マタニティマークと付けると
なんだか圧が凄いし、
でもせっかくだからしまいっぱなしは
悲しいなぁ....
みんなどっかにつけたりしてるのかな?
それとも神棚に飾ってる?
どうしよう!迷う!
マタニティマークとかと一緒に安産お守りを鞄の分かるところにめちゃめちゃたくさんつけてる人がたまにいるんですが、
— まだむ@10/16 パスピエ AJIMI (@madam0930) October 13, 2020
これって子宝お守りを目立つところにつけてたら周りからどう思われるのかしら???
などの意見がありました。
「マタニティマークや妊娠・子育て中の女性に対する社会の理解はまだまだ足りない」と訴える。
>はあちゅうも被害、マタニティマークを狙う卑劣な犯行「妊婦が悪いとさえ言われる」
もちろんマークをつけていても最優先されることが保証されているわけではない。
こういう記事を読むとまだまだ、妊娠されている方への理解が世の中に理解されていないと分かります。(全員が全員ではないのですが・・)
結局、お守りとマタニティマークはどうやって持つべき?
私が思うに、
は別々に持っておいた方が良いと思います。
安産のお守り
安産のお守りは、昔は腹帯の内側に巻くようにいわれていました。
法徳寺は、日蓮宗のお寺ですので、日蓮聖人のことをお話させていただきます。
もともとお守りというのは、日蓮聖人が信者さんに信仰の対象となる大曼荼羅を携帯できるようにと渡されていたことが始まりだといわれております。
自分のおウチや出先なんかでも、サッと懐から出してお題目をお唱えする。
そういう使われ方をしていたんだと想像いたします。そういうことを考えると、決して人に見えるように持ち歩くものではなく、どちらかといえば大切にカバンの中や母子手帳に入れて常に持ち歩き、不安な時にお祈りするくらいの感じが良いかなと考えます。
こちらは私個人の意見ですので、絶対ではないです、ご参考までに。
マタニティマーク
マタニティマークは、厚生労働省 でも掲載されている通り、
✔ 妊産婦が交通機関等を利用する際に身につけ、周囲が妊産婦への配慮を示しやすくするもの。
マタニティマークについて
✔ さらに、交通機関、職場、飲食店、その他の公共機関等が、その取組や呼びかけ文を付してポスターなどとして掲示し、妊産婦にやさしい環境づくりを推進するもの。
妊娠されている方に配慮するためのものです。
そのため、本来でしたら周りの人たちがそのマークに気が付いて席を譲るなり、タバコを近くで吸わないなどの気を使った方がよいでしょう。しかし、現実はネガティブに捉えられているのかもしれません・・・
とはいえ、いつもよりもより気を遣ってしまいますよね。
なるべく世の中が、弱い立場の人や困っている人が住みやすい世の中になればいいなと願うばかりです。
いかがだったでしょうか?
とりあえず、安産祈願のお守りとマタニティマークの持ち方についてはなんとなく分かったかと思います。また分からないことや心配なことがありましたら、お問合せからお問合せいただければお応えさせていただきますので、ぜひお願いします。
以上、
「安産祈願のお守りとマタニティマークの持ち方|つけると防犯面で怖い」
でした。
お読みいただき有難うございました。