サイトアイコン 「ホッととくするお寺」法徳寺(ほうとくじ)

「うそ、安産のお守りをあげるとかえって迷惑なの?」か考えてみる

安産のお守りをあげるとかえって迷惑か分からない⇒お守りは何個あっても大丈夫なものなの?
・神様同士が喧嘩するなどと耳にするのですが、やっぱりそうなのか?
・また、安産のお守り以外で何かあれば聞きたい

お守り複数持っても大丈夫か、安産のお守りを持つことができます。他にも安産のお守り以外で安心できるものも紹介していき、安心して安産のお守りをプレゼントすることができます。

はくしょう

実際にお寺でもお参りされた方に安産のお守りについてお話しすることがあります。お守りの細かな意味などはなかなか分かりにくいもの・・・もし、「安産のお守りをあげると迷惑かな」と気になる方に読んでいただければと思います。

この記事のもくじ

安産のお守りをあげるとかえって迷惑なのか

安産のお守りをあげるときに気を付けたいことって?

来月出産予定の親友と、来週会うことになりました。

切迫流産、切迫早産と何度も危機にさらされての出産で、どうか無事に産まれて来て欲しいと願うばかりなんです…その親友とは家も近いので、安産のお守りを渡したいと考えているのですが、既に他の方からもらっている場合もありますよね。

女性

お守りは何個あっても大丈夫なものなのかということ」と「神様同士が喧嘩するなどと耳にするのですが、やっぱりそうなのか」ということについて解説していきたいと思います。
また、安産祈願でお守り以外で何かできることもお伝えしていきますね。

どんな形でも、大切な親友には喜んでもらいたいものですよね。

とはいえ、お守りを他人が渡すのはなかなか難しいもの。お守りってみんなが喜んで受け取るかというと必ずしもそうとは限りません。友人や身内の人が安産のお守りを渡すのは、とってもステキなことですが、妊婦さんの親や義親が嫌がる場合もしばしばあり得ます。

本人達の信仰は知っていても親まではわからないからです。

そこを今回、どのように考えればいいか深堀していきたいと思います。

お守りは何個あっても大丈夫な理由

お守りは何個あっても大丈夫な理由を解説していきます

神様同士が喧嘩するなどと耳にするけど、やっぱりそうなのか?

この疑問に関しては、以前の記事にも書かせていただきましたが、ケンカするようなことはありません。

御守りって…それを持ってるからどうなるというものでもありません。御守りを持っていたから安産とは限らないのです。また、神さまがケンカしたから難産だったなんて話もまず聞いたことがないかと思います。だから、送られるあなたの気持ちが伝われば良いのではないかと思いますよ。手紙や贈り物と同じで気持ちの問題です。

安産のお守りはもちろんのこと、無事に生まれて欲しいと心配してくている人からの贈り物はどれも嬉しいものです。ゴミ箱に捨てるなんて送ってもらった方の気持ちを踏みにじるようなことは普通はしません。

全て大切にしてくれるとは思います。

とはいえ、あまり親しくない人からもらっても重荷になったりするかもしれません・・そのあたりの距離感は日頃の距離感にもよると思います。前もって聞かれても良いかなと思います。

安産のお守り以外にできること

安産のお守り以外にできることも考えてみましょう

出産は、本当に一生のうちの一大事。

とりあえずは無事に出産できるように祈るばかりです。

いかがだったでしょうか?

とりあえず、出産予定の親友に安産のお守りをあげると迷惑かについてはなんとなく分かっていただけたかと思います。また分からないことや心配なことがありましたら、お問合せからお問合せいただければお応えさせていただきますので、ぜひお願いします。

はくしょう

以上、

「うそ、安産のお守りをあげるとかえって迷惑なの?」か考えてみる

でした。

お読みいただき有難うございました。

モバイルバージョンを終了